全校朝会を行いました

10月30日(金)の朝,全校朝会を行いました。

11月の生活目標は『やさしい気持ちをありがとう』です。

何をしているのかというと...

優しい気持ちになる『あたたかい言葉』を考えて書き出しました。
各学年ごとに,たくさんの言葉が書き出されました。


修学旅行に行ってきました

10月27日(火)・28日(水)の2日間,6年生が修学旅行に行ってきました。
修学旅行の様子は,こちらをご覧ください。


児童朝会を行いました

 

10月23日(金)は,児童朝会を行いました。
縦割り班の後期の班編制を行い,顔合わせを行いました。


2年生が校外学習に出かけました

 

10月21日(水)は,2年生が生活科の学習で,大阪屋商店と柳屋商店に見学に出かけました。
商店の様子をいろいろ学んできました。
ご協力いただいた皆様,ありがとうございました。


マラソン記録会を行いました

10月15日(木)は,マラソン記録会を行いました。
今年は,新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,1・2年,3・4年,5・6年ごとに実施する分散開催となりました。

 1・2年 折り返し地点

 3・4年 折り返し地点

 5・6年女子 折り返し地点

 5・6年男子 折り返し地点

レースに出場した児童は,全員,無事完走することができました。

今年は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,沿道での応援を自粛していただきました。
しかし,マラソン運営のため,多数の保護者の皆様に児童誘導・安全管理のボランティアを協力していただきました。
ありがとうございました。


6年生が鬼太鼓の練習を始めました

10月13日(火)から,6年生が総合学習で,恒例の鬼太鼓の練習を始めました。
今年も,倉田さんの指導を受け,学習発表会に向けて腕を磨きます。


マラソン試走

 

マラソン記録会に向けて,10月12日(月)の2限に3~6年生がコースの試走を行いました。
運動会の日よりは気温が高く,フウフウ言いながらゴールしてくる子もいましたが,全員完走できました。
15日の記録会でも,元気に完走してくれることを願っています。

3~6年生ががんばっている横では,1年生がドングリをいっぱい拾っているのどかな場面も見られました。


小中連携あいさつ運動

 

10月12日(月)の朝,小中連携あいさつ運動を行いました。
通学路上の2箇所に,赤泊小・赤泊中の児童生徒が立ち,通行する皆さんにあいさつをしました。


運動会

10月9日(金)は,予定通りミニ運動会を行いました。

 オープニング。マーチングバンドの演奏です。今年は赤泊港まつりが行われなかったため,今回が今年度初の公式演奏となりました。

 今年度は応援合戦が無いため,6年生によるよさこいの演舞を行いました。

   各学年の徒競走の様子です。

   各学年興味走の様子です。

 最後は全校リレーを行いました。

今年は新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため,団体競技・親子競技・応援合戦などが行われませんでした。
走ることに焦点化した運動会となりました。

気温が上がらず,寒風の中での運動会となりましたが,子どもたちは力いっぱい精いっぱい走りました。
平日午前中の開催でしたが,多数の保護者の皆様に応援していただきました。
ありがとうございました。


運動会全体練習

10月7日(水)は運動会全体練習を行いました。
運動会前の全校での練習は,今日が最後です。

バトンパスも,最初に比べると上手になってきました。

本番と同じように,応援席にいすを並べてみました。
感染症対策のため,これくらい間隔を空けて座ります。
応援席では,原則マスク着用です。


マーチングバンド練習

運動会まであとわずか。
10月6日(火)の4限に,屋外で3~6年生が演奏の練習をしました。
急ピッチではありますが,準備を進めています。
運動会当日の9:10から,発表する予定です。


3年生が国語の研究授業を行いました

 

10月5日(月)は,3年生が国語の研究授業を行いました。
教材は「ちいちゃんのかげおくり」でした。
下越教育事務所と佐渡市教育委員会からも指導者が来校しました。
場面を読み比べて,自分の考えをプリントに書き出し,意見交流をするなど,子どもたちもがんばって取り組んでいました。,


5年生が外国語の研究授業を行いました

 

10月2日(金)は,佐渡総合教育センター主催「小学校外国語研究講座」の公開授業ということで,5年生が外国語の研究授業を行いました。
島内小・中学校から多数の参観者が来校しました。
また,授業後には,長崎大学の中村典生教授による講義がありました。