全校朝会

5月31日(金)朝,全校朝会を行いました。
6月の生活目標は,『みんなでふやそう あったか言葉』です。
温かい言葉のあふれる学校でありたいですね。

校長講話の概要は,

・ 明日から6月『衣替え』。季節に合わせた服装を心掛けよう。
・  6月は,1年12ヶ月の中で,唯一,祝日が無い月。リズムを整えやすいし,学習にも集中しやすい。しっかり学習しよう。
・ 5月23日に川崎市で小学生が襲われて亡くなるという悲しい事件が起きた。
・ 1年前の5月にも,新潟市で小学生が襲われて亡くなる事件が起きている。
・ お家の人も,地域の人たちも,先生たちも,皆さんを守る。
・ 皆さんも,自分の命を自分で守れるように,『いかのおすし』と『はちみつじまん』に注意して登下校してほしい。

『いかのおすし』
  知らない人には付いてイカない。
  知らない人の車にらない。
  あぶなかったらおきな声で叫ぶ。
  近くの家へぐ逃げる。
  まわりの大人にらせる。

『はちみつじまん』
  何かとなしかけてくる人
  かづいてくる人
  じっとつめてくる人
  どこまでもいてくる人
  っとっている人
  そのひとは『っ?』と注意だよ!

ごみゼロ運動

 

5月29日(水)は,朝,ごみゼロ運動を行いました。
子どもたちが登校する途中で,通学路のごみ拾いをしてきました。
赤泊は,道路のごみは少ないのですが,それでもゴミ袋3袋分ほどのごみが集まりました。
活動を通して,町をきれいにしようとする心が育つことを願っています。


ふれあいタイム

運動会も終わり,やや疲れの残っている子どももいますが,子どもたちは元気に登校してきました。

 

5月28日(火)は,昼休みに『ふれあいタイム』を行いました。
音楽室や体育館で,ゲームや鬼ごっとをして。異学年交流を行いました。


運動会

5月25日(土)は,快晴の中,運動会を行いました。
ご多用の中,多数の保護者の皆様,地域の皆様,ご来賓の皆様に来校いただきました。
ありがとうございました。

 選手宣誓

 応援合戦1

 1・2年 50m走

 5・6年親子種目 それ行け!デカパンマン

3・4年 80m走

 未就学児種目 風船ゲットだぜ!

 児童会種目 レンタルンルンかりかりレース

 5・6年 100m走

 3・4年親子種目 ぐるぐるタイフーン

 全校種目 全校綱引き

 佐渡おけさは,全校で,保護者の皆様も加わっていただき,踊ることができました。

 3~6年 マーチングパレード

  1・2年親子種目 お助け!玉入れ

  地域・PTA種目 大玉送り

 応援合戦2

 下学年(1~3年)リレー

 上学年(4~6年)リレー

 今年度の優勝は赤組でした。応援賞も赤組が取りました。

  閉会式後に,それぞれの応援団の解団式を行いました。

高温による熱中症が心配されましたが,赤泊中学校からテントを貸していただき,児童応援席に日陰を作ることができました。
また,適宜,給水時間を取ったため,熱中症と思われる体調不良を訴える子は出ませんでした。

暑い中,最後まで応援してくださった皆様,重ねてお礼申し上げます。ありがとうございました。


マーチングバンド練習

5月23日(木)は,運動会に向けて,マーチングバンドの通し練習を行いました。

 

新チームになって,運動会が最初の正式なお披露目となります。
練習を重ね,演奏も上達してきました。


1年生が鍵盤ハーモニカの指導を受けました

5月22日(水)の午後に,ゲストティーチャーを招いて,1年生が鍵盤ハーモニカの演奏の指導を受けました。
車のクラクションの音や救急車の音など,いろいろな音を出してみました。
楽しみながら,練習をしたので,あっという間に時間が過ぎてしまいました。


運動会予行

5月22日(水)は,雨で1日順延となっていた運動会予行を行いました。

  

25日の運動会に向けて,準備は着々と進んでいます。

 


運動会全校練習3回目

5月20日(月)は,綱引き,下学年リレーの練習を行いました。

 


運動会全校練習2回目

5月16日(木)は,開会式・閉会式・応援合戦などの練習を行いました。

  


運動会全校練習始まる

5月14日(火)から,いよいよ運動会全校練習が始まりました。

   

応援席の並び方,児童会種目,佐渡おけさ,マーチングバンドなどの練習を行いました。


屋外清掃

土曜日にはPTAでグラウンド等の環境整備作業をしていただきました。
5月13日(月),今度は全校児童がグラウンドの整備作業に取り組みました。
明日からは運動会の全校練習も始まります。
いよいよ,運動会に向けての準備が本格化してきました。


佐渡おけさの練習

運動会まであと2週間です。
5月13日(月)は,今年も冨永珠江さんを講師にお招きし,佐渡おけさの練習をしました。
毎年踊っているので,高学年は流石に上手に踊れます。
今年入学した1年生も,がんばって練習しました。


JRC登録式

5月10日(金)の朝,今年度のJRC登録式を行いました。

  署名しました。

 新しく加入する1年生に,6年生がバッジをつけました。

 日本赤十字社新潟県支部の松井夫佐子さんからお話を伺いました。


世界遺産推進課出前授業

5月9日(木)は,佐渡市世界遺産推進課より3名の講師をお招きし,6年生に出前授業をしていただきました。

前半は,実際に縄文土器を触りながら,縄文時代の人々の生活について学びました。

後半は,火起こし体験をしました。
風が強かったこともあり,3グループ中,成功したのは1グループのみでした。
かなりがんばってチャレンジしても,なかなか火はつきませんでした。
いかに,昔の人は苦労して火を手に入れていたのかということが分かります。